FC「コナミカセットの穴」の謎(2)

ファミコン

「穴ありカセット」が少なくなってきた

コナミのファミコンカセット所有確認状況の2回目。

コナミのファミコン全タイトルは59本。

前回は、1985年から1988年1月までの20本を確認しました。

今回は、1988年2月から1990年4月までの20本。

※は穴なしカセット  ☆は大判カセット

  1. 『魂斗羅』1988年2月9日発売・・・✕
  2. 『鉄腕アトム』1988年2月26日発売・・・〇
  3. ※『コナミックスポーツ イン ソウル』1988年9月16日発売・・・✕
  4. 『じゃりん子チエ ばくだん娘の幸せさがし』1988年7月15日発売・・・〇
  5. ※『マッド・シティ』1988年8月12日発売・・・✕
  6. 『グラディウスII』1988年12月16日発売・・・〇
  7. 『がんばれゴエモン2』1989年1月4日発売・・・✕
  8. ※『モトクロスチャンピオン』1989年1月27日発売・・・✕
  9. 『がんばれペナントレース!』1989年2月28日発売・・・✕
  10. ※『激亀忍者伝』1989年5月12日発売・・・✕
  11. ※『コズミックウォーズ』1989年8月4日発売・・・✕
  12. 『レーサーミニ四駆 ジャパンカップ』1989年8月25日発売・・・〇
  13. 『ツインビー3 ポコポコ大魔王』1989年9月29日発売・・・〇
  14. ※『トップガン2 デュアルファイターズ』1989年12月15日発売・・・〇
  15. 『悪魔城伝説』1989年12月22日発売・・・✕
  16. ☆『がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル』1990年1月5日発売・・・✕
  17. ※『スーパー魂斗羅』1990年2月2日発売・・・〇
  18. ※『モアイくん』1990年3月9日発売・・・✕
  19. ☆『魍魎戦記MADARA』1990年3月30日発売・・・✕
  20. ※『クォース』1990年4月13日発売・・・〇

20本中の所有していたのは、8本・・・コンプ率40%

ここで気が付くのは、

最初の20本と比べて今回の20本は、

「穴ありコナミカセット」の割合が少ない。

前回は、18本/20本中だったのに対して、

今回は、9本/20本になっている。

任天堂の縛りが強くなってきた頃なのだろうか?

まだ頑張れば手が出る価格帯

このあたりのファミコンカセットからそこそこ高値のタイトルが出てきます。

未購入のカセットの現在価格は、

『魂斗羅』 駿河屋参考価格:2980円(箱説なし)

『コナミックスポーツ イン ソウル』 駿河屋参考価格:290円(箱説なし)

『マッド・シティ』 駿河屋参考価格:1420円(箱説なし)

『がんばれゴエモン2』 駿河屋参考価格:660円(箱説なし)

『モトクロスチャンピオン』 駿河屋参考価格:490円(箱説なし)

『がんばれペナントレース!』 駿河屋参考価格:260円(箱説なし)

『激亀忍者伝』 駿河屋参考価格:2880円(箱説なし)

『コズミックウォーズ』 駿河屋参考価格:440円(箱説なし)

『悪魔城伝説』 駿河屋参考価格:3698円(箱説なし)

がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル 駿河屋参考価格:630円(箱説なし)

『モアイくん』 駿河屋参考価格:2100円(箱説なし)

『魍魎戦記MADARA』 駿河屋参考価格:1078円(箱説なし)

先日、ブックオフで『悪魔城伝説』を発見。

結構な痛みのある箱説付で7000円前後でした。

かなり迷いましたが、その日はスルー。

このあたりのタイトルはネット価格を参考にして安く買いたいところです。

ツインビー、ウインビー、グインビー

『ツインビー』『ツインビー3 ポコポコ大魔王』はよく見かけます。

では、『ツインビー2』はと言いますと、

予想通りのFCディスクシステムで登場しています。

FC『ツインビー』1986年1月4日発売

FCD『もえろツインビー シナモン博士を救え!』1986年11月21日発売

FC『ツインビー3 ポコポコ大魔王』1989年9月29日発売

そして、コナミのファミコンラストカセット

FC『もえろツインビー シナモン博士を救え! 』1993年3月26日発売

がROMカセットで発売されます。

こちらは既に

駿河屋参考価格:8440円(箱説なし) のプレミア価格。

こうなると、

Wii U バーチャルコンソール版を524円で購入。

こちらで未体験の、

「ツインビー、ウインビー、グインビー 」3人同時プレイ

をしてみたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました