プレミアムソフト

スポンサーリンク
PS2

コレクションするにも『スパロボ』は奥が深そうだな!

わかっちゃいるけど買ってしまう・・・ PS2『スーパーロボット大戦IMPACT』 発売日:2002年3月28日 メーカー:バンプレスト 価格:7480円 ジャンル:シミュレーションRPG スパロボシ...
ファミカセコレクションリスタート

ファミコンカセットコレクションリスタート(1)

レトロゲームはやめられない 2000年頃に始まったmyレゲーブーム。 あの頃はファミコンカセットは安かった・・・。 というか、投げ売り状態。 時代は、 プレイステーションからプレイステーション2。 セガ...
MD

『バトルマニア大吟醸』の熟成を見届けようと決めた日

そろそろメガドラをインストールしてみよう! MD『バトルマニア大吟醸』 発売日:1993年12月24日 メーカー:ビック東海 価格:8280円 ジャンル:シューテイングゲーム レトロフリークに所有し...
PCE

PCE Huカード新品未開封を開封するかどうか問題

「レトロフリーク」でプチブレイク(私の中で) お盆休みは、 「レトロフリーク」を楽しむか、 ゲオセールかブックオフにいくか、 DS『ファイナルファンタジーⅢ(リメイク)』をしてるか、 の三択でした。 今...
プレミアムソフト

私に『スーパーロボット大戦』シリーズを語る資格はないのですが、

完全に乗り遅れてしまったゲーム GB『スーパーロボット大戦』 発売日:1991年4月20日 メーカー:バンプレスト 価格:4250円 ジャンル:シミュレーションRPG 最初に 『スパロボ』 を意識し...
ファミコン

森永の黒歴史『キョロちゃんランド』

プレミアソフトの理由は何なのか? FC『キョロちゃんランド』 発売日:1992年12月11日 メーカー:ヒロ 価格:6380円 ジャンル:アクションゲーム はっきり言って、何の思い入れもないゲーム。...
Wii U

『MOTHER2 ギーグの逆襲』がひっそりとWii Uにいた件

答えは、2013年春 先日、WiiUを久しぶりにプレイしてみると、 なんと、こんなところに『MOTHER2 ギーグの逆襲』が眠っていたとは・・・。 バーチャルコンソールでダウンロードしていたようです。 全くプレイし...
SFC

名作RPG『MOTHER2 ギーグの逆襲』はずーっと人気です

子どもの頃にプレイしたかったゲーム SFC『MOTHER2 ギーグの逆襲』 発売日:1994年8月27日 メーカー:任天堂 価格:10780円 ジャンル:ロールプレイングゲーム 誰もが知っている名作...
ファミコン

2005年頃のmyレゲーブームWANTEDリスト【FC編】

あの頃欲しかったゲームのリストが見つかりました 2000年頃に始まったmyレゲーブーム。 懐かしい駄菓子屋でプレイしていたゲームを、自宅のコンシューマーゲーム機もプレイしたいという思いでコレクションがスタートしました。 ...
ファミコン

『絵描衛門(デザエモン)』から、いまやるべきことを考える

ジャケ買いした『絵描衛門(デザエモン)』は奥が深い FC『絵描衛門(デザエモン)』 発売日:1991年9月13日 メーカー:アテナ 価格:9800円 ジャンル:シューティングゲームコンストラクションソフト ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました