『絵描衛門(デザエモン)』から、いまやるべきことを考える

ファミコン

ジャケ買いした『絵描衛門(デザエモン)』は奥が深い

FC『絵描衛門(デザエモン)』

発売日:1991年9月13日

メーカー:アテナ

価格:9800円

ジャンル:シューティングゲームコンストラクションソフト

2000年頃から始まった、myレゲーブーム。

初めてこのカセットを見つけたときは、少しプレミア化しそうな珍しいカセットを探し始めたころでした。

最初は何のソフトがわからずでしたが、とりあえず箱説あり美品だったので購入しました。

そしてプレイしてみてわかったことは、シューテイングゲームをつくれるということ。

サンプルゲームと中古カセットなので元の所有者が作ったゲームが遊べます。

もちろん自分でゲームを作ることも可能なんですが、

せっかく他人様が作ったゲームなので簡単には削除できません。

このゲームに関しては自分でNEWゲームを作る気にはなりませんでした。

プロが作ったゲームではありませんし、仕様もサンプルゲームから大きく変わるはずもないのも仕方ありませんが、

このゲームを作る時間と労力にリスペクトをしてしまいます。

巷で見なくなった『デザエモン』

このデザエモンシリーズは、ファミコン版こそ滅多に目にすることはなかったですが、他の機種からも発売されていて、よく見かけるようになりました。

SFC『デザエモン』

PS『デザエモン+』

SFC『デザエモン』

SS『デザエモン2』

N64『デザエモン3D』

PS『デザエモン Kids!』

PS『SuperLite 1500 シリーズ デザエモン Kids!』

プレステ版のPS『デザエモン+』『デザエモン Kids!』はよく見ていた気がします。

『SuperLite 1500 シリーズ デザエモン Kids!』の方はプレミア化しているみたいです。

いずれのソフトも巷でだんだん見なくなっているソフトなので見かけたら購入しようと思います。

プログラミングはやはり学ぶべきだ!

昭和のレトロゲーマーからしたら、ゲームをつくる!なんて夢のまた夢のような世界。

それが、デザエモンや○○ツクールのようなソフトが出てきて簡単にゲームをつくれるようになりました。

3DSでも『プチコン3号』というソフトを入れて遊びながらBASICのお勉強。

今の小学生は学校でプログラミングを習ったり、「Scratch」で簡単にプログラミングを学べることができる・・・いい時代です。

Nintendo Switchから発売された『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』なんて、

お父さん・お母さんは、是非お子さんに買ってあげるべきソフトです。

プログラミングでは論理的思考を鍛えることができる!

はじめてゲームプログラミング 紹介映像

これかなりすごい気がする!

これからわたしもこのソフトでプログラミング学びたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました