アラフィフおやじがネット社会から学んでいること

雑記

Google先生からYoutube先生

最近、わからないことがあると直ぐにGoogleの音声検索に頼ります。

年下の人に質問されても、ググればと言わずに私がググります。

そちらの方が早いです。

でも、もちろん詳しく調べないといけないことは、本で調べることにしています。

また、最近の若者はテレビを見なくなったという話がでて久しくなりました。

確かに、うちの息子たちもテレビを見ていると思ったらYoutube。

好きなテレビ番組もなくなっているような気がします。

先日、知り合いの高校生がYoutubeの動画を見て英語の勉強をしているので、

えらいね!Youtubeでも勉強するんだ!

と褒めてあげたら、

これは、高校の英語の先生からの宿題です。動画を見てからそれをまとめ宿題なんです。

・・・マジか!

もう学校の先生は、授業をしないでYoutubeで宿題を出すだけ?

そんな世界が来ている訳です。

Youtubeは、好きなYoutuberが動画をアップしたら直ぐに見れますし、

これまでの動画もいつでもどこでも見れる状態。

ほんの10数年前までは、VHSで録画して見ていたのに、

探せばどこかに動画が転がっていて、

レンタルビデオ店に行かなくても、TVerもあれば、ネトフリ、アマプラで事足ります。

本当にあと数年でテレビ業界もレンタルビデオ店の末路と同じ業況になるのは目に見えています。

わたしの先生はZ世代になっています

すべての情報がネットに転がっているとは思いません。

本からの情報が大事であることも分かっています。

しかし、簡単に手に入る状況で事足りれば、

大衆はそちらの方に流れてしまいます。

でも、Youtubeを見ていて思うことは、

情報の偏り

私の好みに合わせてYoutube側が次のコンテンツを選んでくれるので、

検索して次の情報を入力しない限りは、

私好みの情報しか提供してくれません。

これから先、情報を読み解く能力が偏った人がたくさん出てしまうこと、

極端なことを言えば、

操られやすい大衆が出現してしまう世の中に不安を感じます。

しかしながら、

上手に使えばSNSなど人生を豊かにしてくれるツールであることは間違いありません。

このブログも、

少しWordPressのことを勉強してみようかな!

と思ってゲーム好きが功を奏して始めたのがきっかけです。

そしてTwitterを始めてみると、これまた面白い。

世の中のゲームが好きな同じ趣味を持つツワモノのつぶやきに感心するとともに、

ニュース速報が要らないくらいの情報の早さです。

それから、若者のだけだと思っていたTiktokも、

短い動画で、役に立つ情報がバンバン流れています。

料理、パソコンの技、グッズ情報など、

ちょっとしたライフハックものだとこちらの方が役に立ちます。

なぜ、いままでやらなかったのだろう・・・。

少し人生を損した気分にさえなりました。

そう言えば、

小学生の人気の職業がYoutuberになった時も、

タレントがYoutuberになった時も、

最初はみんな、いや大人が馬鹿にしていました

それでも、今では馬鹿にできないZ世代

ところで、Z世代って何なのと言う感じでした。

・・・ジェネレーションZ(英: the generation Z)、Z世代(ゼットせだい)とは、概ね1990年代中盤から2000年代終盤までに生まれた世代のことである。(Wikiより)。

どうやらZ(ゼータ)ガンダム世代ではないらしい!!

老いては子に従え

勉強することはたくさんあるな!

と思いながらレトロゲームを集めているおっさんの戯言でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました