レトロゲーム回顧録

スポンサーリンク
ファミコン

『グラディウス』が上手くなりたいアラフィフ

「上上下下左右左右BA」= 「コナミコマンド」 FC『グラディウス』 発売日:1986年5月29日 メーカー:コナミ 価格:5390円 ジャンル:横スクロールシューティング 『グラディウス』が発売...
ファミコン

『マリオブラザーズ』がひょっこり出てきた!

サイン入りカセットはクリスマスプレゼント FC『マリオブラザーズ』 発売日:1983年9月9日 メーカー:任天堂 価格:4950円 ジャンル:固定画面アクションゲーム 前回、任天堂のカセットの所有状...
PCE

PCE Huカード新品未開封を開封するかどうか問題

「レトロフリーク」でプチブレイク(私の中で) お盆休みは、 「レトロフリーク」を楽しむか、 ゲオセールかブックオフにいくか、 DS『ファイナルファンタジーⅢ(リメイク)』をしてるか、 の三択でした。 今...
PS1

『ファイナルファンタジー』のナンバリングチェック

ついついゲオセールで買ってしまって・・・。 盆休みは、悪天候とコロナ禍のおうち時間充実の日々。 レトロフリークでPCエンジンのHuカードタイトルをせっせとインストール。 シューティングを中心に楽しんでいました。 そ...
GBA

ゲームボーイミクロを電池交換して、Switchの凄さを再確認

プレミア化している小さなアドバンス ゲームボーイmicro 発売日:2005年9月13日 メーカー:任天堂 価格:12000円(+税) ジャンル:携帯型ゲーム機 この「ゲームボーイミクロ」が発売さ...
PCE

PCエンジン救出作戦 2021夏

暇つぶしにはもってこいの作業 今回の盆休みの連休は、コロナ禍のうえ悪天候のため外出が出来ずゲーム三昧。 このために購入してきたのかと思えるほど、レトロフリークが活躍しています。 もっぱら、その辺に転がっているスーファミカ...
レトロゲーム回顧録

2021年レトロフリーク開封記

いまさら感がありますが・・・、 2021年盆休み、コロナ禍のおうち時間を有効活用するために、 ついにレトロフリークを購入しました。 いつかは購入しようと思っていたのですがサイバーガジェットのHPで、 3000円引き...
PS1

中島みゆきの曲は、オールタイムBGM

小学生の頃、ラジオから聞こえてきた「中島みゆき」 中島みゆきのデビューは、1975年。 アラフィフのおじさんも小学生にもあがっていなかった頃です。 最初は、ラジオから 「時代」 「わかれうた」「悪女」 が流...
BOOKS

「サターンのゲームは世界いちぃぃぃ!」と思う人の集い

サターンソフト購入の参考書 『サターンのゲームは世界いちぃぃぃ!―サタマガ読者レース全記録』  単行本 発行日:2000年3月1日 出版社:ソフトバンククリエイティブ 定価:1200円+税 プレス...
レトロゲーム回顧録

ついに「レトロフリーク」を買ってきた

最強の暇つぶしアイテム もうすぐお盆休み。 今年もコロナウイルス感染症の影響で遠出はなし。 ゲーム三昧になりそうなので、 今更ではありますが「レトロフリーク」を買ってきました。 ゲームは実機でやるものだと思っ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました