才蔵MAX

スポンサーリンク
PSP

2022年に「PSPgo」を購入すると起きうる真実(1)

【復習】この一年間の My PlayStation Story SONYコンシューマーゲーム機の最新機種は、 もちろん、 PlayStation 5・・・プレステ5です。 発売されたのが、 2020年11月2...
PS1

『キング&バルーン』で思い出す駄菓子屋の20円ゲームのあの感じ

王様を守りぬくのが目的、王様がさらわれると1ミス AC『キング&バルーン』 稼働日:1980年8月10月 メーカー:ナムコ ジャンル:固定画面シューティング 『キング&バルーン』は駄菓子屋さんでよ...
Switch

『信長の野望・新生』が発売されるので、そろそろ『大志 PUK』を買おうかなの巻

おいおい、Switch『太閤立志伝V DX』どこにも無いぞー!!! 任天堂の現行機 Nintendo Switch. 発売が2017年3月3日だったので、 かれこれこの世に登場して5年が過ぎようとしています。 ...
ファミコン

コーエーの『麻雀大会』が気になったので調べてみた件

日本史・世界史を愛する麻雀好きのためのゲームソフトでしょう 前回、330円でお得に購入できたFC『麻雀大会』。 光栄ファンの歴史好きで麻雀が大好きならば、 なぜ購入していなかったのか? 『信長の野望』の音楽も流れて...
ファミコン

知り合い・仲間とマージャンできないので、光栄『麻雀大会』で歴史上の人物と卓を囲む会

お得過ぎるファミカセでした!!! コロナ禍で人と会う機会が少なくなってきた中、 麻雀も卓を囲んでプレイできない状態です。 そんな中、最近ハマっているゲームは、 DS『機動劇団はろ一座 ガンダム麻雀+Ζ さらにデキる...
MOVIES

映画『ククルス・ドアンの島』が新たなリメイク作品を示してくれた

昭和54年前後のアニメはリメイク・リバイバルされやすい 昭和からのガンダムファンにとって、 ファーストガンダムの 第15話「ククルス・ドアンの島」 は、忘れられない回です。 主人公のククルス・ドアンはジオン軍...
DS

コナミ『スクランブル』を時々プレイしたくなると思い出すこと

衝撃の横シューティングゲームとの出会い AC『スクランブル』 稼働日:1981年3月 メーカー:コナミ ジャンル:横スクロールシューティングゲーム この『スクランブル』は駄菓子屋ゲーセンの思い出ゲームの1...
ファミカセコレクションリスタート

ファミコンカセットコレクションリスタート(19)

外国人の爆買いが再開する前に・・・。 ファミコンカセットを求めて孤軍紛争。 最近は、レトロゲームブームもあって、 ファミコンカセットを扱っているリサイクルショップも 若干増えてきたと思います。 反対に以前から...
DS

「うる星やつら」のゲームが気になってきたので復習するの巻

サンデー派だった小学生低学年時代 今年、「うる星やつら」が復活するということで気になってきました! 最初にうる星やつらを見たときは、 忘れもしない「少年サンデー」。 当時私は、サンデー派でした。 連載スタート...
MD

「メガドラミニ2」発売決定!!収録してほしいタイトル7選(メガCD版)

メガCDの所有タイトルは9本でした 往年のSEGAファンを歓喜させた「メガドライブミニ2」の発表。 私もその一人です。 今回は「メガCD」タイトルも収録されるとあって、 期待が高まるばかりです。 現在発表され...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました