BOOKS かなり気になるアイレム未発売ソフト『ゲオポリティク島における国家興亡論』 アイレム・ファミコンカセット欠番NO.19の謎 アイレムのファミコンソフトが気になって所有確認したときのこと。 ナンバリングタイトルが発売順になっていなかったことと、 NO.19が欠番になっていたことの謎が残りました。 ... 2021.12.15 BOOKSゲーム本ファミコンレトロゲーム回顧録
PSP 念願の『ギレンの野望 アクシズの脅威Ⅴ』を購入したが欲望は収まらない件 ついに買ってしまいました PSP『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威Ⅴ』 発売日:2009年2月12日 メーカー:バンダイナムコ 価格:5762円 ジャンル:戦略シミュレーションゲーム ... 2021.12.14 PSPプレミアムソフトレトロゲーム回顧録
MOVIES Netflex『浅草キッド』はアラフィフおやじに刺さる映画になっています 柳楽優弥のビートたけしがいいですね! Twitterでダウンタウンの松ちゃんが、映画『浅草キッド』のことに触れていたので、 軽い気持ちで、Netflexを開いて見ました。 もともとはビートたけしの自伝小説『浅草キッド』の... 2021.12.13 MOVIES
MD たまに、a-Too 高価買取リストが出てくる件(2) SEGAの敗北はプレミアソフトを意味するのか! 本棚や、レトロゲームの本に 「a-Too 高価買取リスト」のチラシがはさまっていることがよくあります。 当時、店頭に置いてあった買取する際の目安のチラシです。 最近は... 2021.12.10 MDSSプレミアムソフトレトロゲーム回顧録
ファミコン たまに、a-Too 高価買取リストが出てくる件(1) ネット売買が浸透する前の羅針盤 2000年頃から始まったmyレゲーブーム。 古本屋さんや中古ゲームショップで、 懐かしいファミコン収集から始まって、 いろいろなゲーム機を買うたびに、 少しずつ面白そうなゲー... 2021.12.09 ファミコンプレミアムソフトレトロゲーム回顧録
MOVIES 『銀河英雄伝説』大人になったら見るべきアニメ、いや大河ドラマ 最初、ゲームはチンプンカンプンでした SS『銀河英雄伝説』 発売日:1996年12月6日 メーカー:徳間書店 価格:5800円+税 ジャンル:戦術級シミュレーションゲーム 「銀河英雄伝説」については... 2021.12.08 MOVIESSSレトロゲーム回顧録
BOOKS むかしながらの古本屋さんを思い出させる漫画『金魚屋古書店』 古本好き・漫画好きが必ずハマる漫画 『金魚屋古書店』 作者:芳崎せいむ 出版社:小学館 掲載誌:月間IKKI/全17巻 この本を見つけたときに一気にハマりました。 古き良き時代の「古本屋さ... 2021.12.07 BOOKSマンガ
ファミコン 祝「シブサワ・コウ」40周年にファミコンカセットを振り返る 最近気になる『蒼き狼と白き牝鹿』 いつも休日は時間があるとゲームソフトを探しに行きます。 最近はファミコンカセットを売っているお店が少なくなってきたので、 ファミコンが置いてあるところでは、長居をしてしまいます。 ... 2021.12.06 ファミコンレトロゲーム回顧録
ファミコン さて、初代「ファミリーコンピュータ」実機をどうするか問題 ディスクシステムが初代を恋しがると思い購入 「ファミリーコンピュータ」 発売日:1983年7月15日 メーカー:任天堂 価格:14800円 ジャンル:家庭用ゲーム機 2000年頃に始まったmyレゲー... 2021.12.04 ファミコンレトロゲーム回顧録レトロフリーク
ファミコン またFC「アイレム」ファミカセが気になって調べてみた(2) ナンバリングが少しややこしい 「アイレム」のファミコンカセット所有状況確認の第二弾。 ここまで、主要なファミコンメーカーの所有状況を確認してきました。 ほとんどのすべてのメーカーは、 ファミコン後期に発売されたタイ... 2021.12.03 ファミコンプレミアムソフトレトロゲーム回顧録