FC「タイトー」ブラックカセットコレクション(2)

ファミコン

ブラックカセットの分岐点

今回は、FC「タイトー」カセットの所有状況確認の2回目。

任天堂からファミコンカセット自社生産の許可が出たサードパーティは6社。

その6社のファミコンカセットタイトル数は、

「ナムコ」・・・83本

「コナミ」・・・59本

「タイトー」・・・ 49本

「ジャレコ」・・・47本

「カプコン」・・・36本

「ハドソン」・・・36本

と、ナムコ、コナミに続いての第3位です。

今回は、1988年6月から1990年7月までの16本の所有状況を確認します。

※は「任天堂生産ライン」のカセット

  1. 18『究極ハリキリスタジアム』1988年6月28日発売・・・✕
  2. ※19『レインボーアイランド』1988年7月26日発売・・・✕
  3. 20『たけしの戦国風雲児』1988年11月25日発売・・・✕
  4. 18『究極ハリキリスタジアム ’88 選手新データバージョン』1988年12月16日発売・・・✕
  5. 21『アキラ』1988年12月24日発売・・・〇
  6. ※22『京都 花の密室殺人事件』1989年2月11日発売・・・〇
  7. 23『爆笑!人生劇場』1989年3月17日発売・・・✕
  8. 24『オペレーションウルフ』1989年3月31日発売・・・✕
  9. 25『究極ハリキリスタジアム 平成元年版』1989年7月21日発売・・・〇
  10. 27『中華大仙』1989年9月22日発売・・・✕
  11. 26『ゴルフッ子オープン』1989年11月25日発売・・・〇
  12. ※28『CHASE HQ』1989年12月8日発売・・・〇
  13. 29『フリップル』1989年12月15日発売・・・✕
  14. 30『ドンドコドン』1990年3月9日発売・・・〇
  15. 31『パワーブレイザー』1990年4月20日発売・・・✕
  16. ※32『無頼戦士(ブライファイター)』1990年7月20日発売・・・✕

保有していたのは、6本/16本中・・・コンプ率37.5%

んんん~、思っていたよりも持っていないです。

おっと、ロゴが変わってファミコンカセットのデザインも変更になった。

謎が深まる混沌期⁉

ここで、気になることが3つ出てきました。

①.『究極ハリキリスタジアム』にはバージョン違いがあるということ

ナンバー18には、

初代『究極ハリキリスタジアム』と

『究極ハリキリスタジアム ’88 選手新データバージョン』

が存在するので、コンプリートにはもう一つ必要になる。

ただし駿河屋参考価格は、300円(箱説無)なので、

いつものように気軽に探せる野球カセットのようです。

②.26『ゴルフッ子オープン』と27『中華大仙』の発売日が逆になっている。

ナンバー通りだと『ゴルフッ子オープン』の方が先に発売されたはずだが、

何故か『中華大仙』の方がさ先に発売されている?

・・・調査中です。

③.ファミコンカセットのデザインが変更されている。

ちらほら「任天堂生産ライン」のカセットの形状も出てきています。

ファミコンブームに乗って自社生産ラインが追い付かなかったのか、

開発元がタイトー出ないときは「任天堂生産ライン」になってしまうのか?

・・・こちらも調査中です。

ブラックカセットのデザインが変更になったのは、

20『たけしの戦国風雲児』から。

しかし、

18『究極ハリキリスタジアム ’88 選手新データバージョン』

21『アキラ』は、旧デザインになっています。

新データになった 『 ’88 選手新データバージョン』 はなんとなくわかりますが、

『アキラ』はなぜか旧デザインです。

しかし『アキラ』は新デザインバージョンがあり、新バージョンの方がプレミアみたいです。

まだまだプレミア価格ではないようです!

このあたりもまだまだよく見かける購入可能範囲です。

気になるタイトルは、

『レインボーアイランド』駿河屋参考価格:1650円

『オペレーションウルフ』駿河屋参考価格: 630円

『パワーブレイザー』駿河屋参考価格: 1880円

『無頼戦士(ブライファイター)』駿河屋参考価格: 1100円

すべて箱説無の価格です。

まだまだ気楽に購入できる安心価格です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました